ベンチプレスで腹筋は鍛えられるのか??

ベンチプレスの理論

こんにちは!キクティーです!今回は


ベンチプレスで腹筋は鍛えられるの?


という疑問にお答えしていきます!

> 本記事の内容

・ベンチプレスで腹筋はほぼ使わない
・ベンチプレスで腹筋を使うにはどうすればよいか
・ベンチプレスで腹筋を鍛えるのは効率が悪い


本記事を書いている僕はベンチプレス歴約8年で、ベンチプレスの大会も経験しています。


また、理学療法士として働いており、専門知識も有しています。


論文も提示しながら、正しい知識を共有していきますよ!

ベンチプレスで腹筋はほぼ使わない

結論から言うと、ベンチプレスで腹筋はほぼ使われないです。


まず、腹筋とは主に「腹直筋」のことを指します。


シックスパックのことですね。

ベンチプレスで腹筋はほぼ使わない

この筋肉は、カラダを曲げる時に使われます。


しかし、ベンチプレスではカラダは曲げると言うよりむしろ反ります。


ということは、ほぼ使われません。


体を反るときには、背中側の筋肉が使われます。

ベンチプレスで腹筋を使うにはどうすればよいか?

ではベンチプレスで腹筋を使うにはどうすればよいのでしょうか?


答えは簡単で、足を上げて行えばよいのです。


上げた足の重さを腹筋が支えるようになるからです。


これ裏付ける研究があります。それがこちら🔽

Evaluation and comparison of electromyographic activity in bench press with feet on the ground and active hip flexion
The present study aimed to evaluate and compare the levels of electromyographic activation in the pectoralis major, anterior deltoid, triceps brachii, forearm, ...


この研究によると、足を地面についてベンチプレスを行った時より、股関節と膝を90°曲げて行ったほうが、大胸筋、三角筋前部、上腕三頭筋、前腕、腹直筋、外腹斜筋、および大腿直筋の筋活動が高かったという結果が出ています。


「膝と股関節を90 °に曲げる」は下図のBのような感じです。


Aの場合よりBの場合のほうが全体的な筋活動が多かったということです。


腹直筋だけでなく、他の筋肉の筋活動が多かったというのは衝撃的ですね!


しかし、1RMの60%の負荷で行われたので、もっと重い重量で行うと結果が変わるかもしれません。


足をついて行ったほうが重い重量を扱えますしね。

ベンチプレスで腹筋を鍛えるのは効率が悪い

前述の通り、足を上げて行えばよいのですが、そもそもベンチプレスで腹筋を鍛えることは非効率です。


ベンチプレスは本来大胸筋・三角筋前部・上腕三頭筋を鍛える種目です。


なので、同時に腹筋を鍛えるということはナンセンスです。


腹筋のトレーニングは別で行ったほうがいいです。


さらに言うと、筋トレで大事なことは負荷を少しずつ高めていくことです。


ベンチプレスで足を上げて行っても、腹筋自体の負荷は上がっていきません。


ベーシックな腹筋の種目で、負荷を少しずつ上げていったほうが断然効率的です!

まとめ

ベンチプレスで腹筋を鍛えることはナンセンスです。


鍛えられないこともないですが、かなり非効率なので別で行ったほうが賢明です。


なお「ベンチプレス」の中でも、やり方を変えるだけで鍛えられる筋肉が変わってきます。


詳しくは下記の記事に書いてあるので、是非参考にしてください⬇



【8週間で+25kg達成した】ベンチプレスマスター講座


2022年10/30の富士市ベンチプレス大会までに「8週間で+25kg」伸ばす(戻す)ことに成功しました。


そのときの具体的な方法や理論について、徹底解説した動画を期間限定で視聴できます。


4部構成になっており、全部見ることで停滞を打破する具体的な方法や根本的にベンチプレスを伸ばす方法がわかります。

公式ライン友達追加後に送られてくるので、伸ばしたい方は是非ご視聴ください⬇︎⬇︎

<<8週で+25kg達成したベンチプレスマスター講座を視聴する


なお現在提供しているベンチプレスパーソナルの活動背景や成果は下記にまとめてあります⬇︎⬇︎

<<ベンチプレスパーソナルの詳細まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました